『【刀】在銘 予州松山住長国 三善藤四郎長国 白鞘 長さ71.6cm 二尺三寸六分 梵字・三鈷剣彫 陰刻 三善藤四郎長国 会津藤四郎』はセカイモンで8593f492から出品され、155の入札を集めて01月07日 16時 52分に、168000円で落札されました。即決価格は168000円でした。決済方法はに対応。岩手県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
新撰組 沖田総司も愛用した「菊一文字」在銘 「一文字」の最高傑作「山鳥毛」を彷彿とさせる極上の丁子刃 菊縁頭 長州鍔 拵入
¥ 165000
【蔵】 時代 刀 無銘(平高田) 認定書付 長さ67.1㌢ 反り1.2㌢ 白鞘 ハバキ 日本刀 刀剣 武具 S543
¥ 138000
◎無銘(千代鶴)特別貴重刀剣 長さ70cm 高田・保存刀剣(白鞘入)
¥ 162000
◎無銘(兼延)特別貴重刀剣 長さ・二尺二寸九分 尾張関・保存刀剣(白鞘入)
¥ 117000
◆旧家蔵出し◆在銘 羽州米沢住赤間綱信 日本刀 長さ66.6cm 反り2.1cm 登録証付き ksm)ksm-11317
¥ 168000
美濃の大業物「関住兼定」三代疋定 天文期 鞘書きあり 真剣 日本刀
¥ 138000
真剣 日本刀 銘あり 備前国住人忠吉 長さ2尺2寸3分 反り5分 目くぎ穴4個 刀剣 許可証有 あ
¥ 138000
肥前平戸藩お抱え刀工 在銘「月心斎宗一」 73.4cmの長寸 固山宗平門 青貝散らし鞘 新々刀
¥ 162000
見るからに美しい九州古典派上品なる最高の地肌『西蓮』登録取立の名刀
¥ 161460
◎無銘(千代鶴)特別貴重刀剣 長さ70cm 高田・保存刀剣(白鞘入)
¥ 164000
◎末三原 保存刀剣 長さ・77.2cm 二尺五寸五分(白鞘入)
¥ 161018
【備前屋】(特別保存刀剣)備中国水田住国重作【N198】
¥ 116220
【真剣】現代刀!豪刀/身幅あり◆刃長71.2cm!杉王正友作裏/昭和四十九年五月日★金象嵌時代鍔付拵入◆居合/抜刀/試切り!
¥ 137080
送料無料希少、高橋雅男カスタムナイフサブヒルトファイター
¥ 116220
日本刀 脇差 真剣 時代物 正廣 銘有 名刀 刀剣 古美術 武具 古美術 骨董
¥ 163900
日本刀・長刀・平安搨藤原定広・長さ74.6㎝・湾れ調刃紋・山水図大鍔
¥ 166880
現代刀 関住秀宗作 刃長72.2㎝!棒樋入 拵え!御刀 太刀 居合
¥ 131120
R-063367 藤原良明(加藤真平)作 切り出し 珍しい 鳥 武蔵國水心子 平成元年正月 全長340mm 小刀(鷹?、鷲?、短刀、ナイフ、刃物)
¥ 163900
155 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
長さは71.6cm、反りは1.0cmです。刀身の装着に問題はありません。白鞘はきれいですが、多少の当たりキズやスレは見られます。
以前の持ち主によると、一度盗難にあい、登録証と保存鑑定書が行方不明になったので、登録証を取り直したとのことです。
映り込みを防ぐために、やや斜めに傾けて撮影しておりますので、身幅が狭く見えることをご理解下さい。
刃文は直刃に小乱れと思います。陽炎のようなえもいわれぬ美しさです。うっすらと稲妻のような刃中の働きも見られますが、そこまで詳しくないので説明が難しいです。
刃切れはなく、小キズやすり傷は見られますが、ひどい錆や刃こぼれと言えるような傷もありません。棒樋と添樋が両面に掻かれています。
腰部の表と裏に梵字と不動明王の剣、三鈷剣の彫があります。梵字は正確にはわかりませんが、普賢菩薩と文殊菩薩を簡略化したものと推測します。
地肌は細かく詰んだ小板目肌だと思います。沸や匂いについてはうまく説明ができませんので、画像でご確認ください。非常に良い状態の新刀です。
長国は、山城の名匠、長谷部国信十世の孫で、芸州広島の刀匠、常慶の子です。元は三好宗左衛門安広で、のちに藤四郎長国と改名。
父の死別後は、伯父、播磨守輝廣に養われて鍛刀の技を練り、加藤嘉明の抱工となって松山で作刀。
寛永4(1627)年、加藤嘉明の転封に伴って奥州会津に移り、三善に改名。寛永9(1632)年、58歳で没。
長国の作は会津藤四郎と呼ばれ、古刀の名匠、山城の粟田口藤四郎と対照されます。
長国、その子、政長を祖とした三善一派は業物として良く知られ、政長の子、三善長道は会津虎徹と称され、最上大業物として有名です。
光の影響により、色が微妙に実物とは違って見えます。また、パソコンやスマートフォンのブラウザによっても多少の違いがございます。
※色や大きさが思ったのと違う、などの落札者都合の返品は受付できませんので、ご注意下さい。また、刀掛けは撮影用です。付属しません。
交付年月日:令和5年3月27日
刃長:71.6cm(二尺三寸六分)
反り:1.0cm
目釘穴:2(内1埋)個
元幅:約3.25cm
先幅:約2.26cm
元重:約7.2mm
先重:約5.3mm
刀身の重さ:約784.5g
総重量:約1116.1g
拵の全長:約101cm
デジタルノギスによる採寸です。微妙な誤差は許容下さい。
購入後は、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき、都道府県の教育委員会に所有者変更の届出を20日以内にされて下さい。届け出用の書類は、お付けします。
刀装具 鐔 鍔 つば 日本刀 刀剣 脇差 短刀 拵 外装 柄前 新刀